カラコンVIVI > 基礎知識 > 初めてカラコンを買う時は病院に行く方がいい?

初めてカラコンを買う時は病院に行く方がいい?

Pocket

初めてカラコンを装着する人におススメのカラコン

コンタクトを使用する人は近年かなり多くなってきていますが視力矯正用の一般的なコンタクトレンズとは違ってお洒落アイテムのカラコンを使用する人も年々増加している傾向です。
カラコンを一種のサングラス感覚で装着する人もいれば、瞳を大きく見せたいために使ってる人もいたりでその用途は様々です。

ここではカラコン初心者におススメのカラコンを紹介したいと思います。
が、カラコンを購入する前に一度眼科で受診をすることをまずはおススメします。

瞳のサイズや形等必要な数値を最初に眼科で検査しておくと購入時に安心できます。

レヴィア
先ごろ引退をされた安室奈美恵さんをイメージキャラクターにして大人気のブランドです。
ナチュラルな装着感と豊富なカラーで初心者にもピッタリなブランドです。

エヴァーカラー ワンデーナチュラル
女優として人気の沢尻エリカさんをイメージモデルにした人気のブランドです。
ほんのりとさりげなく瞳の発色を変化させたナチュラルな感じが初心者にもピッタリです。

初めてカラコンを買う時は病院に行く方がいい?

先程の項でも書きましたように初めてカラコンを買う時には病院へ行った方が安全に購入することができます。
一般的にコンタクトレンズを購入する時には眼科の処方箋が必要になります。

眼科では以下のような内容で受診をしています。
・まずは問診からで必要な質問を用紙に記入した後視力や目の状態など基本項目を問診します。
・次に視力検査を行います。
 コンタクトレンズが装着可能な状態であるかを細かくチェックします。
・次に行うのがテスト用のコンタクトを装着してそれぞれの人に合ったサイズ・度数のレンズを選びます。
・レンズのサイズ、度数が決まったら最後に使用時の注意点など日常に必要な内容について説明があります。

カラコン使用でも基本は同じで事前に眼科で検診をしておけば、ネット通販で購入する時に数値が分からなくて困る心配も無くなります。
初めて購入する時の参考になりましたか。 

基礎知識

ブランド一覧